DeepL Pro はあらゆる官公庁に導入されています。
ビジネスの言葉の壁を取り除くDeepL翻訳。
精度の高い翻訳と文章の最適化をAIが支援し、業務と生産性の向上を可能にします。
世界228のグローバル市場で選ばれる理由があります。

高度なセキュリティ

DeepLではデータ通信は暗号化技術によりすべて完全に保護。国際規格ISO27001およびSOC 2 Type 2も取得しています。また、DeepL Proは翻訳データを一切保存しません。機密性の高い文書も安心して機械翻訳可能です。

多言語対応でグローバルな情報収集

英語はもちろんのこと30を超える言語に対応。世界中の情報をWEB上からカンタンにリアルタイムで翻訳し、情報収集・共有の速度と精度を飛躍的に向上させ、業務効率化を実現します。

PDFファイルを丸ごと翻訳可能

PDF文書をはじめ、Word、PPT、Excel、txtファイルなどをそのままアップロードするだけで、文書全体の翻訳を瞬時に完了。文書作成や翻訳の時間的・人的コストを大幅に削減します。

世界中の組織が信頼する翻訳品質

DeepLのAI機械翻訳の精度と自然な表現力は、世界中の企業や政府機関から高く評価されています。


全省庁統一資格を保有

当社は政府調達入札資格である全省庁統一資格を保有しています。
各官公庁の皆さまにもスムーズな契約手続きをお約束します。

請求書払いに対応

クレジットカード払いは不要です。官公庁・公的機関特有の決済事情に配慮した支援を行ないます。DeepL導入にも請求書払いが可能ですので、安心して導入いただけます。

導入前のご相談はこちらから
(通常1〜2営業日以内に返答いたします)


これまで当社で導入サポートを実施された官公庁や国立機関の一例をご紹介いたします


導入前にご相談の多い質問を集めました

入札への参加は可能でしょうか?

はい、当社は政府調達入札資格であるR7・8・9年度に対応した全省庁統一資格を保有しています。
官公庁の皆さまにもスムーズな契約手続きをお約束します。
まずはご発注検討のプランとご利用人数をご検討のうえ、見積もり依頼をお願いいたします。
※全省庁統一資格:デジタル庁 有資格者名簿検索からも当社の資格情報をご確認いただけます。

年度の途中からでも利用は可能でしょうか?

はい、可能です。発注者様の調達規定に合わせて、例えば年度の途中から年度末まで◯ヶ月ご利用というパターンや、年度の途中から1年間プランでのご利用というパターンのどちらにも対応しておりますので、柔軟なお見積りが可能です。

お支払いについて教えてください

原則、見積書記載の契約期間分のご利用料金を一括前払いでお願いしております。納品後に発行いたします納品書・請求書を発行いたしますので、請求書記載の期日までのお支払いをお願いいたします。

導入前のご相談はこちらから
(通常1〜2営業日以内に返答いたします)